菜の花ウォッチング!吾妻山公園行く価値あり!アクセスと駐車場について
こんな貴重な日はありません。
ちょっとドライブいかない?と息子を誘ってみました。
お!運転したい!行こう!と。
二宮の吾妻山公園
お天気が良ければ、菜の花、海、富士山、ピクニックランチできる芝生、程よいウォーキング、、
最高の景色が味わえて、体を動かせて、子供からご年配、カップルも楽しめる
お手軽で満足度が高い観光地かと思います。
吾妻山公園アクセス
電車
JR東海道本線
JR二宮駅にて下車(下り方向、東京より約70分、横浜より約40分/上り方向、小田原より約20分)
※「湘南新宿ライン」は停車する場合と、しない場合があります。

二宮町ホームページより
自動車
東京、横浜方面より
国道1号線~「二宮」の交差点付近が中心地です。
西湘バイパス~大磯西ICより国道1号線へ
小田原厚木道路~二宮ICへ
小田原方面より
国道1号線~「二宮」の交差点付近が中心地です。
西湘バイパス~二宮ICへ
小田原厚木道路~二宮ICへ
秦野、厚木、御殿場方面より(国道246号線、東名高速道路、秦野中井IC)
県道71号(秦野二宮)線を南下してください

二宮町ホームページより
駐車場
吾妻山公園内には駐車場はありません。
近隣には、複数のコインパーキングがあり、また、町営駐車場(500円)が広くて対応も丁寧でオススメです。
※カーナビゲーションで検索する場合は、下記町営第1駐車場の住所または電話番号
【町営第1駐車場】
住所:神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
電話番号:0463-72-6911
吾妻山展望台へのアクセス
役場口から
JR二宮駅前から、すぐに吾妻山への坂があります。
300段ほどの階段を登ると展望台に到着します。
途中には休憩の椅子、また手すりもありますので登りやすいです。
中里口から
町営の駐車場から違いのが、中里口でした。
駅前の役場口からよりも、人が少なく、また階段よりも
山道の枯葉を踏みしめての坂、プチ登山ハイキングの味わいがあり
オススメです。
展望台
眺望抜群で目の前は相模湾で遥か彼方には富士山が展望できます。
360度のパノラマが楽しめます。
展望台付近は広々していて、お弁当持参で行けばちょっとしたハイキング気分になれます。
家族でシートを敷いてお弁当、そしてお昼寝家族もありました。
菜の花ウォッチング
1月7日から2月12日まで開催しています。
満開でした。
青い空と菜の花、そして富士山。
★芝生広場から下る全長102mのローラーすべり台はおススメです!(高校生以上100円、中学生以下無料)
息子と始めての母子ドライブでしたが、とても印象的な小さい旅となりました。
最後に
JR二宮駅前が登り口なので、とても便利です。
今回は、車での移動でしたが、
中里口から登り、展望台で楽しみ、JR二宮駅方面の役場口におりました。
二宮駅から駐車場までは数百メートルくらいでしょうか?
二宮の商店街を楽しみながら、駐車場へ戻りました。
この記事へのコメントはこちら