デヴィッド・ボウイ回顧展天王洲アイル寺田倉庫レポート!
デヴィッド・ボウイ回顧展寺田倉庫へ行ってきました!
当日券でも入場できますが、入場時間制限がありますので
予約をしていくと良いでしょう。
天王洲アイル駅から徒歩5分ほどですが、まずはt.y.harbarで腹ごしらえをしました。
運河沿いのテラス席は魅力ですが、ここはビールも料理も美味しいですし
さて、お腹もいっぱいになったところでデヴィッド・ボウイ回顧展寺田倉庫へ。
いましたいました!
ふ〜かっこいい。
等身大のボウイも。
奇想天外、華麗、衣装の数々のファッション、
日本の影響、クリエイターとのコラボレーション
日本文化からインスピレーションを得てのもの
どれもこれもボウイにかかると洗練されてしまう。
ボウイが出ている映画の紹介映像コーナーもあり、改めて俳優としてのボウイの魅力にため息
絵を描くボウイも。
西洋と東洋を交錯させた親日家ボウイですがその全てのボウイを
音と映像で楽しめます。
また、日本オリジナル展示としては、
「DAVID BOWIE MEETS JAPAN」として、北野武・坂本龍一両氏が
『戦場のメリークリスマス』 を通じてのボウイについて語る映像、これも興味深い。
ボウイが日本人に見せた感性、 クリエイティヴィティ、 美学などを味わえました。
とにかく、かっこいい。
若くても、ミドルエイジでも、60代でもかっこよすぎて
深く深呼吸してしまう。
ボウイに囲まれてのカフェバーコーナー
ボウイに囲まれながらのビールは美味しいですよね。
ぜひ味わってください、ボウイ。
この記事へのコメントはこちら