チュニジアの旅の日程(旅の思い出)
2010年11月14日の記事
もう少しで、チュニジアです。
事前にチュニジア関連の書籍を読もうと思いつつ、時間を作る事が出来ないでいますが、
今から、これから。
飛行機好きの私としては、まずは、フライト機材がなんであるか?から楽しみです!
カタール航空を使いますが、日本~ドーハ(カタール)
ドーハ~チュニス(チュニジア)
何の機材かなぁ?エアバスかな?調べましょう。
ボーイング777だと嬉しい。
カタールでのトランジットの離発着も楽しみ
空からのアラブ系の景色を見るのも、ウルトラ楽しみ。
飛行機座席は、絶対窓際!!
夜景もキレイ。。
何もかもが楽しみだ!!
あ、思いだしました!
私、わか~い頃にエジプト航空のコックピット(操縦席ね)のジャンプシートに乗ったまま、フライトして
空港に着陸した事あるんです~カイロへ。
当時は、飛行機が好き過ぎてコックピットにいき中を見せてください、と頼んだら
一緒に座ろう、とキャプテンに言われ、そのまま着陸態勢に入ったという
今ではあり得ない事が昔は出来たのです。
その日は夜間飛行で、着陸時の空港のライトが美しすぎて泣きそうになった記憶があります。
今では、テロ防止で、絶対、あり得ないですね。
しかし当時も、当たって砕けろ、ダメもと、と勇気を出して飛行中に
「飛行機好きなのですが、乗せてくださいませんか?」と、キャプテンお願いしましたら、快諾くださいましたのです。
今回の女3人旅メンツは、キリマンジャロ・マッターホルン登頂したり、
外国あちこち旅したり住んだり働いたりしていたり
私もインド・ネパールで野宿ギリギリの旅したりしてますので、どんなところでも眠れる、食べられる、、
そんなメンツなのですが・・・
今回のアラブの旅は、ホテルは、全て★★★★★5つ星で行きましょう!!
ということで、超楽しみ~~
しかも、とても安いのです。いいのかしら。
日程
1日目 成田発
2日目 ドーハ経由、チュニス入り。
デュッガ遺跡しながら~ケロアンへ
(ホテル ラ カスバ泊)3日目 ケロアン→スベイトラータメルザ
ケロアン・スペイトラ遺跡みながらタメルザへ
(タメルザ パレス 泊)4日目 タメルザ→クサールギレン
4WDに乗って、山岳オアシス地帯へ。塩の湖見ながらクサールギレンへ。
ラクダでサハラに出て夕日を
(パンシー泊)テント式ホテルですってぇ~~5日目 クサールギレン→マトマタ→スース
ベルベル人の洞窟住居や、スターウォーズのロケ地へ。
ローマ時代の円形闘技場へ。
(メルキュールディアルエンアンダルース 泊)6日目 スース→カルタゴ→チュニス
カルタゴ遺跡・シディブサイド(地中海できれい)
(シェラトン チュニス 泊)7日目 チュニス
チュニス市内を楽しみます。8日目 チュニス→ドーハ→成田
移動の激しい旅ですが、実は、私は、滞在派ではなく移動派。
移動中の風景を楽しむのが大好きで、寝不足になりそうです。
この記事へのコメントはこちら